忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

単位がわかると物理がわかる

単位がわかると物理がわかる (読んで楽しむ教科書) という本。
高校時代、ただ上からおさえつけてくる、ひどい教師がいたから
こういう本に出会いたかったよ。

さて、この本は「単位」という物差しで物理を考えようという趣旨ですがこれはかなり重要なアプローチ方法です。大学へ行っても役に立ちます。
ちなみに、大学へ行くと「次元解析」というテクニックを学びますがこれは非常に面白く有用なテクニックです。余裕のある高校生は少し背伸びして大学初年級用の専門書に手を出してみるのもいいかもしれません
単位を変換する
日本には古来から和の単位があるよね

「長さ」と「時間」と「質量」がひとつの単位で表現される‥と知ることができる本。人間の都合で用いられる単位と、自然界の本質を表現しようとする営みとの接点を説明してくれる本。
PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R